[225572]
1
|
杵築先生の思い出
08E餌取 2022-06-17 21:17:26 No.1028 |
|
|
杵築先生は、体格が良く、ビール腹で小ぶりのジャケットを着てボタンがちぎれそうだったのを覚えています。
服装には無頓着でしたが、噂では、フラメンコだかタンゴのレコードを膨大に蒐集していてNHKとか放送局から借用依頼が来ていたそうです。
旭専の先生方は、どなたも強烈な個性と情熱を持ち、学生に接していました。
その強烈な個性と情熱は、今も私の心に強く残っています。
|
|
Re: 杵築先生の思い出 03M土井 2022-06-17 21:36:40 No.1029 |
|
|
先ほど、NEWSページの内容にタンゴの話も書き加えておきました。
札幌の同窓生は、酒峰会を通じて卒業後も色々お世話になりました。
生きるものの宿命ではありますが、残念です!
もう一度だけ顔を見せて頂きたかった! |
|
旭専同窓会の皆様
03M土井 2022-05-16 06:08:11 No.1027 |
|
|
同窓会宛のメールが届いたので、以下1M 相場様の代筆
=======================================================
大変長くご無沙汰しておりまして申し訳ありません。1Mの相場です。
8年程前同期の佐々木氏が亡くなられた際、牧氏・服部氏、等と法事に参列したのと、東京の同窓会に出席して、前後に何回かじょうの会に出席しした程度で、コロナの影響もあり、その後行事に参加することがなく、忘れられているのではないかと内心危惧していたところです。
今回の通信で塩屋氏のご逝去の報にふれました。20年近く前、私のいた貿易商社から塩屋氏の勤務していたIHIガスタービン事業部にドイツのバルブを販売しておりました。
塩屋氏は当時プロジェクトマネージャーでガスタービン建設を統括する重要人物であり心強く思っていたのを記憶しています。
この優秀な同窓生がいなくなったことを惜しみます。
私は渋谷で,11年ほど前に始めた小さな専門商社を継続しています。今後の東京の行事、等・ぜひお声がけください。
|
|
あけました!
32M村田 2020-01-27 18:07:19 No.1026 |
|
|
正月気分もそこそこに、あっという間に1月も末になりました!
EVENTページにアップして頂きましたが、旭川支部例会『もりの会』が
『味よしの会』へと装い新た?になります!
旭川在住に限らず、より多くのOBの方々が集える場になればと思っております!
皆様のご参加。、お待ちしています!
|
|
同窓会総会~~もりの会
32M村田 2019-10-14 12:41:33 No.1024 |
|
|
なかなか板が進んで無いようなので・・・・
10/5(土)に札幌で開催されました同窓会総会に参加してきました!
実行委員の皆様、本当にお疲れ様でした。そして札幌支部の皆様初め、先輩後輩OBの皆様、楽しい時間を過ごさせて貰い、有難う御座いました。
今回は38,44,49期の方がとテーブルが一緒になり、改めて卒業してからの年月を実感?痛感?した次第です。
そして一昨日、10/12(土)は旭川支部『もりの会』10月例会でした!
旭川支部のメンバーに、村上前会長、餌取札幌支部長を交えて、とても賑やかな会となりました!
次回は12/7(土)の開催予定ですので、御都合着きましたら、是非是非、皆様のご参加をお待ちしております!
|
|
Re: 同窓会総会~~もりの会 03M土井 2019-10-14 17:21:18 No.1025 |
|
|
わおー!一年ぶりの投稿ですね!
冬眠中に、凍死したかと思っていました(笑 |
|
たまたま見たテレビで
03M梅津 2018-09-14 10:36:40 No.1022 |
|
|
2018/09/12:U-18歌うま甲子園に高専の後輩女子が出場していた。
本人紹介Vに機械工場など映っていた。畑違いのことで驚いた。
今後の学生生活が変わるだろう。十分楽しんでもらいたい。
|
|
Re: たまたま見たテレビで 3M 土井 2018-11-04 21:24:15 No.1023 |
|
|
この書き込みも、カラオケバトルの件も全く気が付きませんでした。 オリンピック出場もTV出場もなかなか良いのでは! 俺らの時代にはなかった多様性ってやつですかね!みんな頑張れー |
|
|
TOP
NEWS
LINK
MEMBERS
EVENT
WhatsNew
BULLETIN
OUTLINE
GUIDE
REGIST
旭川支部
札幌支部
東日本支部
西日本支部
|